2011年8月19日金曜日

東北4大祭(花笠祭&七夕祭)

最近、ブログ入力の調子が悪くって
更新が滞ってしまいました(TT)
おかげで記憶もドンドン遠のいていって
今のうちに記載しないと
このままお流れ状態になる気が・・・

それまでの間に
お盆の甥っ子×2の襲来や
韓国の舞踊を見た話しも書きたいのですが、
(しかし、いったい製作の話はいつ書くの?)
ですが・・・夏休み
(私にも一ヶ月必要なようです。。。汗)

さて、東北4大祭の旅の最後
花笠祭と仙台の七夕祭です

え~~っと、三日目はどこに行ったのかしら?

そうそう、今年世界遺産に認定された
中尊寺でした。
強行突破的に見たので、
なんだかゆっくりと見た気がしませんが
こちらが現在の金色堂の保存してある場所
中は撮影禁止の為、映像はありませんが
山の中に建つお寺の静寂な空気を乱す
大勢の観光客のおびただしい数です。

でも、どこをとっても絵になります。
牛若丸と弁慶の話の舞台です。


これ、いい感じですね。
鐘楼ですが、今は使われていないとのこと。


森の中を歩く感じです。
とってもいい森林浴ができました。


さて、この町ですが、
平泉といえば、かつては藤原氏の町
とってもにぎわっていたはずが、
いまや本当に静かな田舎町です。

松尾芭蕉が読んだ句でも有名です。

「夏草やつわものどもが夢の後」

人気のないところに、
今はただ夏草だけが生い茂るばかりだが、
ここは、かつて義経主従や藤原一族の者たちが
功名・栄華を夢見たところである。
知るや知らずやこの夏草を眺めていると、
すべてが一炊の夢と消えた哀れさに心が誘われる。

という解釈と時代背景を聞くと
町を見る目も変りますね。

その後、今日だけは旅館でお夕食
さきに旅館に入ってからお祭に移動

とっても豪華で美味しいお食事でした。

で、その後お祭に移動
こちら、踊りが激しすぎて
いい写真がありません。
でも、1時間も見たら満足かな・・・

きっと、輪になって踊るのが楽しい
踊りのように思いました。
参加型にしたらきっと楽しいのに
見ているだけだとちょっと飽きるかなぁ?



病院の方達ですが・・・
サービス精神旺盛で(^^)V


で、本日は移動時間が短かったので
早めに旅館でゆっくりと・・・

翌日仙台に移動して、
私達家族だけ別行動させていただきました。
父の友人のYちゃんに会いに・・・

牛タンのお店でお昼を食べ
七夕祭を満喫して、
午後の新幹線に間に合うように移動


こんな感じで、いろいろなお店が出してます。


こちらは全て鶴でできています。
東日本大震災の慰霊ですね。

そうそう、東日本大震災の影響ですが、
仙台市内は通常のようでしたが、
15分も車で走れば
TVの映像で見るような現実がある
とYちゃんが言っていましたが、
大変だとは思うのですが、
私達がみた東北の地区に限っていえば
元気!でした。
前に向かっていくエネルギーがありました。
Yちゃんにも会って
少し安心しました。

大丈夫!
私達は頑張れる!!

そう思う旅でもありました。


さて、これで東北4大祭も制覇

東北の皆様のエネルギーと
祭での鎮魂を願い終わりとなりました。

で、帰りですが、
東京駅でバスに乗り換え
羽田空港まで行き
徳島への空の旅で
帰ってきたのが夜10時

今度行くときには
恐山(一度上ってみたい)とか、
自然を満喫できる旅がいいですね。

これ以上天変地異によって
私達の暮らしが破壊されることがないよう、
そして、素晴らしい地形や自然や
昔からの遺産が壊れることがないよう
祈ってやみません。

この祈りをどうやったら形にできるのか
今、それを考えています。

最後に、もう一度
東関東大震災でお亡くなりになった方の
ご冥福を祈るとともに
復興に向けてのエネルギーが
絶えることのないことを祈って






0 件のコメント:

コメントを投稿